オセアニア生まれの馬・エックスピーティー

北海道・むかわ町で牧場経営をしている、優貴さんが、遂に、南半球産の馬を購入することになりオーストラリアに飛んだ、澤吉会長自身も前年・オーストラリアに競走馬の買い付けに出かけていて、美浦トレセン所属の関東馬として、2頭のオーストラリア産馬(ヒサノホバート・タスマニアンクイーン)を購買しており、優貴くんもそれに刺激されて、オーストラリア産馬の購買に出ることになったとの事だといいます。

イングリス社・イースターオンラインセールに顔を見せた、優貴くんも、お目当ての馬を確認しては、入札に参加しました。

「Neigh!」

馬の鳴き声と共に雄叫びを鳴らす馬もいて、興味津々のイースターオンラインセールが、始まりました。

優貴さんは、大きく値段を挙げては、相手方の値を張り上げていました。

遂に優貴さんは、お目当ての馬を競り落としたのです。

セリで馬を購買する事は、北半球のアメリカ合衆国のケンタッキー州・ニューヨーク州でなどで行われる、キーンランド・ファグシティプトンなどの、サラブレッドのセリ市と同じですが、南半球産の馬を購入する事は、優貴さんにとって憧れていたものです。

今回はファストネットロックを父に、モルタデッラを母に持つ牝馬で栗毛のサラブレッドを購買しました。

モルタデッラの2019年産駒(MOLUTA DELLA No2019) の母・モルタデッラ(MOLUTA DELLA)は、現役時代・オーストラリア産馬としてオーストラリアの他、ニュージーランドで競走生活を送り、牝・5歳の時にイギリスに渡航遠征したことがある、クールモア・オーストラリアで、繁殖牝馬入りした後も、多くの産駒を輩出していて、今回のモルタデッラの2019(MOLUTA DELLA)も、クールモア・オーストラリアで生産された馬といえる。

優貴さんは、モルタデッラの2019(MOLUTA DELLA No2019)の競走名をどうするか考えていた、モルタデッラの2019(MOLUTA DELLA)が、輸入されて着地検疫検査を終えた直後に、牧場の厩舎に入ったモルタデッラの2019(MOLUTA DELLA No2019)を見ては、考えた。

そして、モルタデッラの2019の競走名がオーストラリアのニューサウスウェールズ州のシドニー~メルボルン・ブリスベン間などで運行されている、イギリス国鉄のインターシティー125を基に設計し1982年に運行を開始した列車・エックスピーティー(XPT)に決まりました。

第3回・産地馬体検査を受検した、モルタデッラの2019→エックスピーティーは、無事に終了、同時に、栗東トレーニングセンターの厩舎と預託契約を交わし、関西馬としてレースデビューにむけて調整に入った。

優貴さん「エックスピーティー。」
モルタデッラの2019「Neyiggei、Owner、モルタデッラ No2019。」

優貴さん「今日から競走馬として、初の南半球産馬として、無事にデビュー出来るように、走って行こうね、なあ、エックスピーティー!」

モルタデッラの2019「Neyiggei、Yes、モルタデッラ No2019、Brururururururus!」
(2へ。)

コメント

このブログの人気の投稿

新たに手に入れた、英国産良血素質馬(3)

新たに手に入れた、 英国産良血素質馬(2)

新たに手に入れた、 英国産良血素質馬(4)